
華麗に。

Twitterの"ゆるキャラになったらコレ!"で、
バリィさんになった私です(・◇・)テヤンデー
今日の昼は会社の仲間たちと、
スープカレーを食べに行ってきました。
場所は早稲田にある"東京らっきょブラザーズ"さん。
食通ではないため特に上手いことは言えませんが。
爽やかな辛さとコクのある濃厚スープが
とにかく美味かったです(´∋`
ちなみに私が頼んだのは、
定番メニューのチキンスープカレーに
ブナピーをトッピングしたもの(辛さレベルは3)。

普段は自宅で、大泉洋プロデュース・
本日のスープカレーのスープばかりを食べている私ですが、
たまにはお店で食べるようにしよ~っと!
あ、あとコチラのお店は、
北海道放送創立60周年記念作品
連続ドラマ『スープカレー』の撮影で使われた店舗とのことで、
店内にTEAM NACS(チームナックス)のポスターやチラシが貼られていました!

どおりで、どこかで見たことある店内だなぁ~と(笑)。
バリィさんになった私です(・◇・)テヤンデー
今日の昼は会社の仲間たちと、
スープカレーを食べに行ってきました。
場所は早稲田にある"東京らっきょブラザーズ"さん。
食通ではないため特に上手いことは言えませんが。
爽やかな辛さとコクのある濃厚スープが
とにかく美味かったです(´∋`
ちなみに私が頼んだのは、
定番メニューのチキンスープカレーに
ブナピーをトッピングしたもの(辛さレベルは3)。

普段は自宅で、大泉洋プロデュース・
本日のスープカレーのスープばかりを食べている私ですが、
たまにはお店で食べるようにしよ~っと!
あ、あとコチラのお店は、
北海道放送創立60周年記念作品
連続ドラマ『スープカレー』の撮影で使われた店舗とのことで、
店内にTEAM NACS(チームナックス)のポスターやチラシが貼られていました!

どおりで、どこかで見たことある店内だなぁ~と(笑)。
スポンサーサイト